【逃亡/ヨルシカ】歌詞の意味を考察、解釈する。

ヨルシカのアルバム『盗作』は、音楽を盗む泥棒を主人公にした作品です。
このアルバムには、蒸し暑い夏の風景が感じられる楽曲『逃亡』も収録されています。
この曲は「逃亡」というテーマでありながら、のんびりと街を歩くかのような不思議な雰囲気を持っており、その歌詞について考察してみましょう。

「逃亡」というテーマとは対照的に思える

n-bunaとボーカルのsuisから成るユニット、ヨルシカは広く愛され、その影響力は大きいです。
彼らはオンラインの世界からスタートし、今や日本の音楽シーンでも大きな注目を浴びています。
このユニットは2020年7月29日にアルバム『盗作』を発表しました。
このアルバムは「音楽の盗作を行う男」を中心に据えたコンセプトを持つ作品で、その男の破壊衝動を描いています。

『盗作』には、その中でも特に目立つ楽曲『逃亡』が含まれています。
この曲は「もっと遠くへ行こう」「もっと逃げていこう」というようなフレーズがあり、その名の通り「逃亡」がテーマとされています。
興味深いことに、曲調はジャズを基調とし、穏やかなミドルテンポが特徴です。
歌詞も蒸し暑い夏の情緒が漂い、その雰囲気が感じられます。
これは「逃亡」というテーマとは対照的に思えるかもしれません。

歌詞の中身に焦点を当てると、この楽曲の本質とタイトルに込められた意味を解き明かす手がかりが見つかるかもしれません。

やはり逃走の雰囲気は感じられない

夏の匂いがしてた
あぜ道、ひとつ入道雲
夜が近づくまで今日は歩いてみようよ
隣の町の夜祭りに行くんだ

冒頭の歌詞の部分です。
これは、素朴でありながら奥深い歌詞で、すぐに田舎の夏の光景が頭に浮かぶでしょう。
しかしながら、焦りや騒がしさは皆無で、むしろ逃走というよりは、じっくりと思索にふけるような散歩のような印象が広がります。

温い夜、誘蛾灯の日暮、鼻歌、軒先の風鈴、
坂道を下りた向こう側、祭り屋台の憧憬
夜が近付くまで今日は歩いてみようよ
上を向いて歩いた、花が夜空に咲いてる

漢字の列が心地よいリズムで刻まれ、その中に世界観が広がっていく様子が描かれています。
単語の意味にフォーカスすれば、古き良き日本の風景が目に浮かぶでしょう。
また、その語感や字面から田舎らしさや懐かしさを感じずにはいられません。
ヨルシカの腕前が、音楽と歌詞の双方を通じて深い世界を築いていく技量を示していることが伝わってきます。
しかし、「夜祭りに行くんだ」というフレーズからは、やはり逃走の雰囲気は感じられません。
「一夏の美しい思い出」
ここまでの歌詞だけを見れば、そのようなタイトルがぴったりと思えてくるでしょう。

記憶の中の美しい出来事

夏の匂いがしてた
あぜ道のずっと向こうへ
誰一人人の居ない街を探すんだ
ねぇ、こんな生活はごめんだ

この部分で初めて、逃亡と結びつくような歌詞が登場します。
「誰一人人の居ない街を探すんだ」というフレーズは、人目を気にしながら逃げ回る主人公の言葉として浮かび上がります。
続く歌詞も、逃亡の日々が困難であることを示唆しているように捉えられます。

さようなら、手を振る影一つ、夜待ち、鼻先のバス停
思い出の中の風景はつまらぬほど綺麗で
夜が近付くまで今日も歩いていたんだ
目蓋を閉じれば見える、夏の匂いがする

物語の要点を解明する際に、非常に重要な歌詞が浮かび上がりました。
この一節から読み取れるのは、これまで美しく描写されてきた風景は実際には「思い出の風景」であるということです。
「目蓋を〜」という部分から、美しい夏の光景は、目を閉じて浮かべていた回想のシーンだったことが分かります。
これほど感情豊かで美しく描かれた記憶は、時間とともに美化されていった思い出かもしれません。
この歌詞は、逃亡の最中に主人公が記憶の中の美しい出来事に浸っている描写をしており、物語の一端が明らかになりました。

アルバム全体を探求することが必要

さぁ、もっと遠く行こうよ
さぁ、もっと逃げて行こうぜ
さぁ、僕らつまらないことは全部放っといて
道の向こうへ

サビ部分です。
単純にタイトルに目を向けるだけでも、逃亡の中での心情を表しているように思えます。
確かに、これは逃亡の過程における言葉でしょう。
しかしながら、逃げる最中に記憶を振り返っていたことを考慮すると、この台詞は単なる「遠くへ逃げたい」という気持ちだけではないように感じます。
しかしこの歌詞だけで、全体の輪郭を完全に把握することは難しいでしょう。
この楽曲が収められたアルバム『盗作』が「音楽を盗作する男」を主人公とするコンセプトであることを思い出してください。
従って、逃亡中の人物は「音楽を盗作する男」であり、美しい夏の思い出も彼のものと思われます。
さらに、他の楽曲でも「夏」の描写が出てくることに注目してください。
主人公の「夏」への感情は、アルバム全体を通して解釈される必要があり、その意味を理解するためにはアルバム全体を探求することが必要です。
『逃亡』を聴く際には、ぜひアルバム全体の歌詞内容を織り交ぜながら考察してみてください。