【おやすみ泣き声、さよなら歌姫/クリープハイプ】歌詞の意味を考察、解釈する。

この曲では、ずっと応援していた歌姫が感動的な最後のステージに立つ場面が描かれます。
彼女への強い想いが胸に溢れ、切なさを感じる一方で、もう会えなくなる寂しさも伝わってきます。
歌姫とオタクたち、という普段交わらない世界が、”ライブ”という特別な空間で繋がる姿が表現されています。

メジャーデビューを迎えた彼らの覚悟と想い

「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」という楽曲は、クリープハイプのメジャー1stシングルとしてリリースされました。

この曲のタイトルには、どんなメッセージが込められているのでしょうか。
初めて聴いた時、私もその切なさ漂う王道ポップサウンドに感動しました。

ボーカルの尾崎世界観さんは、ワンマンライブツアー中に「ずっとやってきたことに最後が訪れた時、お客さんはどんな想いで聴いてくれるのだろう」と考えたことがあるそうです。
その気持ちを胸に、この歌姫のラストステージを観るオタクたちの心情を重ね合わせて、この楽曲が描かれているのです。


さよなら歌姫最後の曲だね 君の歌が本当に好きだ

今夜も歌姫凄く綺麗だね 君のことが本当に好きだ

さよなら歌姫アンコールはどうする 君の事だからきっと無いね

それなら歌姫アルコールはどうする 僕は全然飲めないけど

ラストステージで演奏が始まると、男性は歌姫が一生懸命に歌い出す姿に心が満たされます。
彼はステージに語りかけるかのように、心の中でささやきながらライブを楽しんでいます。

「アンコールを期待したいけど、いつものパターンだと無いよな。 アンコールじゃなくてアルコール飲んじゃう?僕は飲めないけどね。」と考えることで気を紛らわせている様子も感じられます。

このような細かい言葉遊びは、クリープハイプの歌詞にはよく見られます。
歌詞を読むことで気づかされることもあり、聴いていて気づけなかった要素にも気づかせてくれるでしょう。
だからこそ、歌詞もしっかりと目に留めて楽しんでいただきたいと思います。


僕も随分年をとったよ こんな事で感傷的になってさ

今なら歌姫 やり直せるかな 

君はいつも勝手だ

2番のAメロ部分では、長い年月をかけて応援してきたにもかかわらず、最後という切なさや、気持ちを十分に汲み取れなかった虚しさから後悔しています。
歌姫に対する想いが溢れ、あの時間に戻ってきちんと気づいてサポートしたいと願っています。

この部分からは、その瞬間が最後になってしまったことに対する哀しみや喪失感が伝わってきます。
あの特別な瞬間をもう一度体験したいとの思いが込められています。

最後の4小節君の口が動く

最後の4小節君が歌う

最後の4小節君の気持ちが動く

さよなら

歌声 歌声 でも君は泣いていたんだね

無き声 無き声 僕は気づけなかった

ラスサビ前からラスサビ部分にかけては、最後の曲が演奏される中で男性は歌姫をじっと見つめ、その瞬間をしっかりと目に焼き付けようとしています。

歌姫が最後の最後に別れの言葉を歌い、男性は感動と共に胸がいっぱいになります。
彼は心の中でささやくように、「これで本当にさよなら。ありがとう。泣いている声も声にならない声も、最後の最後まで気づいてあげることができなかったんだ。」と伝えます。

この曲は、聞くたびに深く感じられ、歌詞を読むほどに切なさが増していくようです。
メジャーデビューに浮かれることなく、真摯に自分たちの姿をさらけ出し、バンドとしての成長を伝えたいというクリープハイプ自身の想いが込められてる気がします。
彼らは常にライブに命を捧げ、大事にしている、という事を歌を通して届けているのです。