【YELL/いきものがかり】歌詞の意味を考察、解釈する。

拍手と共に大きな声で叫ぶ行為、その声は応援の意味を持ち、人々はこれを「エール」と称します。
誰かが頑張って欲しい、励まして欲しいときに発せられる声です。
「いきものがかり」の15枚目のシングル『YELL』も、相手や自分自身への声援を込めた楽曲です。

厳しい世界へと飛び立っていく

大歓声を上げ、力強く叫ぶ行為。
人々はこれをエールと呼び、特に応援の場面で用いられる。
相手を鼓舞し、頑張って欲しいと思う気持ちが込められている。

いきものがかりの15枚目のシングル『YELL』も、自分や他者への声援を歌った楽曲である。
歌詞は「SAKURA」や「ありがとう」と同様に、卒業式や送別会などの場面でよく用いられ、リリース後も順調に人気を集めている。

この楽曲は「卒業ソングランキング」でも評価されており、2010年には10位に、2011年には6位に、そして2012年には2位にランクインした。

しかしながら、この曲は単なる優しい送り込みの歌ではない。
むしろ、飛び立つことに迷いを感じる人々の後ろ姿を力強く後押しするような力強さを持っている。

なぜいきものがかりの卒業ソングには、こうした力強い一面があるのでしょうか?

「“わたし”は今 どこに在るの」と 踏みしめた 足跡を 何度も見つめ返す
枯葉を抱き 秋めく窓辺に かじかんだ指先で 夢を 描いた
翼はあるのに 飛べずにいるんだ ひとりになるのが 恐くて つらくて
優しいひだまりに 肩寄せる日々を 越えて 僕ら 孤独な夢へと歩く

卒業式というのは、学校からの送り出しと同時に、自ずと新たなステージへ踏み出す瞬間でもあります。

時には、自分がまだ準備ができていないと感じることもありますが、3年間が過ぎると、新たな場所へ進むために別れる時がやってきます。

これはまるで、鳥のヒナが巣立つときのように、巣から離れる瞬間に似ていると思います。

そのため、エールという言葉は通常、あたたかさや思いやりを表すものとして捉えられがちですが、この楽曲では少し異なる印象を受けるかもしれません。

歌詞からは、冷たさや突き放すような感情が漂っているように感じます。
特に、「サヨナラ」という言葉がエールとして使われていることも影響しているかもしれません。

しかし、ここにこそ、優しさが裏返されて、真摯なエールが込められているのです。
同じ場所にとどまり続けることは、確かに居心地が良く、仲間に支えられることは安心感をもたらします。

しかし、成長するためにはその場所を離れることも必要です。

大人になると、思いがけない別れや自分の力ではどうしようもない出来事に直面することがあります。
未来への夢を追いながら歩んでいくために、卒業式の別れを通じて「くじけるな」という気持ちが背中を押しているのです。

サヨナラは悲しい言葉じゃない それぞれの夢へと 僕らを繋ぐ YELL
ともに 過ごした 日々を 胸に抱いて 飛び立つよ 独りで 未来の 空へ

また、この曲が届けるメッセージは悲しい別れだけでなく、再び出会うことへの希望をも込めています。
歌詞には「サヨナラ、また会おう」という約束が織り交ぜられています。

この約束は色褪せず、思い出とともに心に深く刻まれます。

地元である厚木市では、2010年11月3日から、小田急線本厚木駅で電車の接近を知らせる際の接近メロディとしてこの楽曲が使用されています。

このように、本厚木駅を訪れる人々に対して、彼らのエールが送られ続けているのです。