【朝が来る/Aimer】歌詞の意味を考察、解釈する。

アニメ『鬼滅の刃』の第二シーズンである遊郭編がスタートしたとき、大きな話題を呼びました。

この編に登場するAimerの楽曲「朝が来る」は、その温かみのある旋律で物語の世界を優しく包み込んでいます。

遊郭を舞台にしながらも、「朝」をテーマにしたこの曲の歌詞が持つ深い意味について、一緒に考察してみましょう。

遊郭編を彩る音楽:Aimerの「残響散歌/朝が来る」と『鬼滅の刃』の世界

2022年1月12日にAimerのシングル「残響散歌/朝が来る」が発売されました。

『鬼滅の刃』は、物語の魅力だけでなく、関連するアーティストの影響力も非常に大きいことが特徴です。

特に、アニメ『鬼滅の刃』の初期編や無限列車編でのオープニング・エンディングテーマをはじめ、映画『鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌「炎」を担当したLiSAは、その多くのヒット曲で大きな存在感を放っています。

そうしたLiSAから楽曲提供の役割を引き継ぎ、遊郭編ではAimerが音楽を手掛けています。

遊郭編の放送が2021年12月に始まり、この新章は既に多くの注目を集めました。

無限列車編で見せた煉獄杏寿郎の生き様や切ない別れとは異なり、遊郭編では新しい敵との戦いや炭治郎のさらなる成長を描き、息をつかせぬようなスリルと華やかな展開が特徴です。

そして、その華やかさを象徴するように、炭治郎たちを導く柱が煉獄杏寿郎から音柱の宇髄天元へと変わります。

宇髄天元は、その過去から派手なものを好むキャラクターで、「ド派手」をキーワードにしています。

遊郭編は、その「ド派手」さが随所に散りばめられた物語となっています。

Aimerの遊郭編のオープニングテーマ「残響散歌」は、遊郭の華やかな世界を背景にした楽曲で、光と闇の対比を巧みに描き出しています。

そして、エンディングテーマ「朝が来る」では、遊郭という場所で織り成される炭治郎たちの内面を、深く感動的に歌い上げています。

楽曲の作詞作曲は、LiSAの「炎」「明け星」と同様、梶浦由記が手掛けており、『鬼滅の刃』の世界を詩的に表現するその才能は、まさにこの作品にふさわしいものです。

「残響散歌」が遊郭の夜をテーマにしているのに対し、「朝が来る」は文字通り朝の遊郭を描いた楽曲です。

それぞれの曲が持つ独特の世界観を、歌詞の意味を深堀りしながら探っていきます。

夜明けの希望―煉獄杏寿郎と『朝が来る』の物語

傷だらけの世界の頭上に
闇が重たくもたれかかって
覚めない時の中

炭治郎が体験したような絶望、愛する人を失った痛みは、終わりの見えない暗闇のように深く心に影を落とします。

しかしながら、どんなに長い夜もいつかは終わりを迎えるものです。

永遠に眠らないと言われる遊郭を背景に、『朝が来る』では、意図的に朝の時間帯に焦点を当てた遊郭の姿を描いています。

悲しみは何処までも追いすがって
それでも空は夜明けを探して
取りに行く未来

「取りに行く未来」というフレーズが示すように、希望は明るい未来に向かって存在するものです。

夜が明けて朝が来るのと同様に、暗闇もいずれは晴れ渡るでしょう。

このような願いを歌詞に込めています。

僕らは弱くも儚くもないよ
信じて愛して燃え尽きて行く

鬼の存在に対して、人類はしばしば力を持たず、奪われ続ける運命にあるように感じられます。

だが、決して諦めなければ、自分で未来を切り開く力も持ち得る。

『僕らは弱くも儚くもない』というフレーズは、人がどんなに苦境に立たされても、ひたむきに前を向き、再び立ち上がる強さを持っていることを示しています。

煉獄杏寿郎が自らの命を燃やし尽くしてでも他者を守り抜いたこと、炭治郎が絶望の淵から立ち上がり、禰豆子を救うことを目指していることは、目指すべき何か、誰かを守るためなら、どんなに深い傷を負っても再び踏み出すことができる人間の強靱さを物語っています。

繰り返し 繰り返し
血を流すたましいが
夢を見るその先に
輝いて 輝いて
新しい朝が来る

絶望を超えた場所に希望の光があるかのように、朝は苦しみを乗り越えた先に輝く存在です。

希望が棚引く方へ
君を呼んでいる黎明へ

煉獄杏寿郎が夜明けとともに命を散らしたが、その夜明けは同時に希望の道しるべでもあります。

無限列車編に続くこの物語の流れが、『朝が来る』の歌詞にも深く息づいていることが感じられます。

暁の光と絆―炭治郎の旅と鬼殺隊の誓い

失うことで堕ちて行くか
それとも光を追いかけるか
選んで来た道に散らした
涙も傷も遠くなって

失ったものの重みに押しつぶされるか、それとも志を抱いて再び立ち上がるかは、人によって異なります。

前進する動機が希望であれ復讐であれ、立ち上がることでのみ掴むことができる未来が存在します。

息を殺し追憶の影に焼かれ
それでも鮮やかに風を切って
手に入れる未来

過去の深い傷からくる心の痛みが、時には心を貫くように感じられることがあるでしょう。

重い傷を背負う人々にとって、何か大切なものを失った時の苦痛は、まるで呪縛のようにずっとついて回るものです。

これが何度も思い出され、苦しみを引き起こすこともあるでしょう。

しかし、その痛みに立ち向かい、過去を乗り越えて前に進むことで、明るい未来があなたを待っています。

情熱がいつだって灯火になるよ
天高く上れと狼煙を上げて

煉獄杏寿郎が遺した「心を燃やせ」という言葉に導かれるように、炭治郎は熱い心を持って数々の試練に立ち向かってきました。

無限列車編の主題歌「明け星」に見られるように、魂はいつも明るい未来へと向かっていることを示しています。

生きることは、常に光を求めて進む旅なのかもしれません。

「狼煙」というフレーズは、かつての忍、宇髄天元を思い起こさせるものがあります。

夜のもう一つ向こうまで
どうしても届かない手のひらを
支えてくれる声が
いつの間に こんなに
響いてた

暁の光が暗闇を破り、夜が朝へと移り変わる時刻は、鬼と鬼殺隊にとって極めて重要な時です。

鬼殺隊を逃れるか、鬼を討つかの決定的な瞬間です。

夜の終わりに手が届きそうで届かない、その切迫した時間は焦燥感を伴います。

それでも、炭治郎は鬼殺隊に加わり、仲間を得て強くなり、鬼の頂点に立つ鬼舞辻無惨に迫る旅を続けます。

この旅の中で、彼は数多くの人々を救い、深い絆を結んでいます。

炭治郎はもはや孤独ではありません。

直接戦うことができなくても、その背中を支えることは可能です。

周りの人々の励ましの声が力となり、やがて大きな支えに変わります。

その声は炭治郎や他の鬼殺隊員に温かく、強い力を与え続けるでしょう。

光への願い―『朝が来る』と鬼滅の刃遊郭編の物語

君の行く場所に
光あれと祈った
全ての心のため

鬼殺隊の隊員や柱たちには、明日生きている保証がなく、政府からの公認も受けていない彼らの存在は、鬼の存在を知らない一般の人々からは疑わしく見られることも少なくありません。

彼らが命懸けで戦い続ける中で、常に求めているのは、愛する人々の幸せと安全です。

彼らの深い願いは「どこへ行っても、君の周りにはいつも光がありますように」というもので、これは鬼殺隊の心からの祈りです。

繰り返し 繰り返し
血を流すたましいが
夢を見るその先に
輝いて 輝いて
新しい朝が来る
もうすぐ始まる歌
君を呼んでいる黎明へ

傷だらけの世界の頭上に……

未来の自分がどうなるかわからない状況で、他者の幸福を心から願うこと。

そこには高貴で誇り高い精神が存在します。

鬼との戦いに日々命をかけ、鬼のいない平和な世界を目指している彼らに、光明があることを心から願います。

ここで「朝が来る」のミュージックビデオを紹介しましょう。

『鬼滅の刃』遊郭編が魅力的なのは、豪華な声優陣や美しい映像だけではありません。

音楽も作品にとって欠かせない要素の一つです。

視覚だけでなく聴覚からも楽しめる『鬼滅の刃』。

そのミュージックビデオは、音楽を通じて作品をさらに盛り上げています。

遊郭を連想させる和の世界観、長い廊下や和傘を使ったシーンは美しくも不安を感じさせる作りが印象的です。

遊郭の華やかさと裏腹に潜む鬼の神秘的な魅力を映し出しています。

苦悩しながらも希望を求める若者の物語は、この歌のテーマそのもの。

遊郭編を彷彿とさせる小道具の使い方にも注目です。

生きる不安や苦しみ、迷いを描きつつ、最終的には希望に向かって手を伸ばします。

人生が常に簡単ではなくとも、精一杯生きるすべての人を静かに励ますような、エールのような力強いメッセージを持った楽曲でしょう。