2009年に公開されて以来、長く愛されるサマーウォーズ。
観たことは無くても、1度は聞いた経験がある人も少なくないのではないでしょうか。
「サマーウォーズを観たことが無いけど、気になる」
「自分に合った作品か不安だから、前知識が欲しい」
そんな人のために、サマーウォーズのあらすじや魅力となるポイントを紹介します。
サマーウォーズのあらすじ
近未来の日本。
東京の高校に通う主人公の小磯健二(こいそけんじ)は、数学検定の日本代表にあと一歩のところで及ばず、落ち込む日々を送っていた。
そんな中憧れの先輩である篠原夏希(しのはらなつき)が現れ、バイトをしてほしいと頼まれる。
バイトのために夏希の実家(祖母の家)に行った健二は、衝撃の事実を知る。
何とバイトの内容は夏希の恋人として実家で過ごすこと。
夏希は祖母である陣内栄(じんのうちさかえ)を元気づけるため、偽りの恋人を探していたのだ。
戸惑う健二だが、憧れの先輩の頼みを断れず夏希の恋人として過ごすことを了承する。
夏希の親族のパワーに圧倒・夏希の叔父である陣内侘助(じんのうちわびすけ)の存在に戸惑う。
そんなバタバタの1日を終えた健二。
健二が床に就いていると、携帯電話に謎の数字が記載されたメールが届く。
数学が得意な健二は夜通し問題に取り組み、回答を返信するのだった。
回答を返信したことで、自分のアカウントが人工知能「ラブマシーン」に乗っ取られるとも知らずに・・・
健二・夏希・陣内家の人々は、人工知能「ラブマシーン」から世界を救うことができるのか?
サマーウォーズのココがポイント
サマーウォーズが長く愛される理由として、サマーウォーズならではのオリジナルティあふれる魅力が挙げられます。
1つでもビビッとくるポイントがあれば、サマーウォーズにハマれるはず!
世界観がリアル
サマーウォーズの世界観はとってもリアルです。
仮想世界OZ(オズ)では、現実の世界にいるような行動を選択できます。
・世界中の人との交流
・買い物
・スポーツ
・バトル
世界中のあらゆる企業が仮想世界OZ(オズ)に支店を構えています。
さらに多くの行政機関や地方自治体による窓口が用意され、納税も可能。
仮想世界OZ(オズ)は、もう1つの現実として世界中に認知されているのです。
魅力的なキャラクター
個性豊かで魅力的なキャラクターもサマーウォーズの魅力です。
サマーウォーズのキャラクターは、「実際にいそう」「自分に似ている」そう思わせる性格をしています。
たとえば主人公の健二は能力があるのに自信は無く、過ぎたことをいつまでも思い悩んでしまう性格。
数学検定の日本代表に選ばれなかったのを苦にし、「次に行こう」といった前向きな気持ちになれずにいます。
さらに憧れの先輩である夏希に対して積極的になりきれず、どこか受け身な姿勢が目立つキャラクターです。
そんな彼が物語の後半では、世界の命運を任され死ぬ気で頑張ります。
「良いところがあるけど、欠点もある」そんなキャラクターたちが頑張る姿に、共感を抱く人は少なくないでしょう。
芸能人が声当てしているのに違和感が無い
「芸能人が声当てするのは不安」「違和感があるんじゃないの?」サマーウォーズは、そんな人におすすめしたい作品です。
芸能人が声当てをする場合、よくあるのが違和感の問題。
どんなに有名な俳優やアイドルでも、「声がキャラクターに合っていない」「棒読みでうんざり」といったことは起こります。
そんなとき胸に抱くのが「やっぱり声優を起用してほしいな・・・」そんな思いです。
サマーウォーズなら、「芸能人が声当てしているからがっかり」といった気持ちにならずに済みます。
なぜならサマーウォーズはどの声もキャラクターにぴったり。
演技力がある芸能人が起用されているので、嫌なドキドキ感を抱かず視聴に集中できます。
「特にこの人やっぱりうまいな・・・」と感じたのが、主人公の「健二」役を務めた神木隆之介さん。
神木さんはジブリの作品でも度々声当てをしている、俳優でありながら声優としての能力も備えた人です。
気弱な少年・青年キャラクターの声を演じさせたら、彼の右に出る芸能人はいないのではないでしょうか。
ほかにも俳優の桜庭ななみさん・大女優の富司純子さんなど、サマーウォーズでは数々の芸能人が声当てしています。
複雑な人間関係
サマーウォーズは親族が持つ光の部分だけではなく、闇の部分にも焦点を当てている作品です。
夏希の叔父である陣内侘助(じんのうちわびすけ)は、親族との折り合いが悪く微妙な距離感を築いているキャラクター。
なぜかというと侘助は夏希の祖母である栄おばあちゃんの夫が、ほかの女性と関係を持って生まれた子供です。
親族の中では微妙な立ち位置にあり、侘助自身も幼いころから悩んできたと思われます。
親族が多いということは、それだけ悩みも大きくなるもの。
サマーウォーズは、家族・親族の問題に真正面から向き合っている作品ともいえます。
サマーウォーズに登場するキャラクター
サマーウォーズには、多くのキャラクターが登場します。
「どんなキャラクターがいるのか」
「気になるキャラクターの詳細が知りたい」
作品の視聴に集中できるよう、キャラクターの特徴を知っていきましょう。
小磯健二(こいそけんじ)CV神木隆之介
サマーウォーズの主人公。
数学が好きで優れた能力を持っているものの、引っ込み思案な性格が欠点。
バイトの内容を夏希に聞かずに引き受ける・謎のメールに返信するなど、後先を考えない行動が目立つ。
物語の後半では世界の命運をかけた試練に挑み、世界を救う立役者となった。
篠原夏希(しのはらなつき)CV桜庭ななみ
健二が憧れる先輩。
可愛い見た目と思い切った行動力が魅力。
良い意味でのあざとさがあり、「自分が可愛いと分かっている」と感じさせる言動・行動が見られる。
初恋の相手は叔父である侘助。
夏希が親族に健二を恋人として紹介するために考えた設定(健二の嘘プロフィール)は、侘助そのもの。
少なくとも物語の冒頭では、侘助への思いが残っていたものと思われる。
佐久間敬(さくまたかし)CV横川貴大
健二の友人。
物語では健二を裏から支え、世界を救うのに貢献した。
物語の冒頭から怪しい行動が多かったためか、公開からしばらくしてファンの間で「実は佐久間が黒幕なのでは?」といった噂が持ち上がった。
池沢佳主馬(いけざわかずま)CV谷村美月
夏希の又従兄弟に当たる少年で、クールかと思いきや感情的な面もある少年。
日焼けした肌とタンクトップ、ザ・少年といった見た目が特徴。
実は仮想世界OZ(オズ)の中で、格闘技チャンピオン「キングカズマ」として活躍する人気者。
いわゆる中の人。
ひょんなことから健二に正体がバレてしまう。
陣内栄(じんのうちさかえ)CV富司純子
夏希の祖母で陣内家のトップ。
世の中がパニックに陥った際に、自身の豊富な人脈を駆使し目覚ましい活躍を見せた。
夫がほかの女性との間に作った侘助を引き取り、我が子のように育てた人物。
陣内侘助(じんのうちわびすけ)CV斎藤歩
栄おばあちゃんの夫が、ほかの女性との間に作った子供。
陣内家から家出をした後、アメリカで人工知能の研究を始める。
栄おばあちゃんの90歳の誕生日をきっかけに、陣内家に帰ってきた。
陣内一族の人々CV仲里依紗など
夏希の親族に当たる人々。
サマーウォーズはさまざまな視点から楽しめる作品
サマーウォーズの楽しみ方の1つとして、「誰の視点になるか」が挙げられるでしょう。
サマーウォーズのキャラクターは、誰もがしっかりとした人格を持っているのが特徴です。
それぞれに存在感があり、思わず共感してしまうキャラクターも数多く登場します。
主人公の健二はもちろん、誰かと自分を重ね合わせればサマーウォーズの世界観をより楽しめますよ。
観るたびに新しい発見があるサマーウォーズ。
ぜひ視聴してみてください。