怪人協会との戦いが盛り上がりを見せる中で、今まで描かれていなかったヒーローの戦闘シーンが多く描かれています。
今回は最新刊である23巻がどのような話なのか感想を踏まえて解説していきます。
22巻までのあらすじ
あらすじをざっくりと説明すると以下の通りです。
ヒーロー狩り「ガロウ」が次々とヒーローを襲撃する中、怪人協会にさらわれてしまったワガンマ少年を救出すべく、ヒーローたちが決戦に挑む。
22巻では、S級ヒーローの童帝、ゾンビマン、A級ヒーローのアマイマスクの戦闘シーンが描かれていました。
これからは23巻の内容について掘り下げていきます。
23巻の内容、批評
23巻は、アトミック侍の弟子である、「イアイアン」、「オオカマイタチ」、「ブシドリル」の戦闘シーンから始まります。
それぞれの剣技、怪人の攻撃に対する思考を見ることが出来ます。
結果的に3人がかりでギリギリ怪人を倒すことが出来ました。
この3人が取り上げられることはあまりないので、新鮮に感じました。
1人1人が活躍するというよりは、3人が協力するという形が熱くなりますね。
場面は変わって師匠であるアトミック侍の戦闘シーンです。
アトミック侍の剣技がコマ数をふんだんに使って描かれています。
そして、災害レベル竜の「黒い精子」との戦いです。
個人的にはこのキャラクターはかなり魅力的に感じます。
黒い精子の能力はどんなに潰してもひきちぎっても、殴っても増え続けることができます。
アトミック侍の無数の攻撃で分裂した黒い精子が一斉に襲い掛かるシーンは鳥肌が立ちました。
一方、サイタマと童帝一行はワガンマ少年を無事地上に救出できましたが、連れ去られたもう一人のタレオを救出するために、もう一度地下へ潜入しました。
地下から地上に出る際に、出入口をビルが倒れて防いでしまっていたのですが、サイタマがこじあけるシーンは爽快でした。
今回はサイタマの戦闘シーンがなかったので、このシーンだけで満足です。
そして、場面は変わってゾンビマンと災害レベル竜の「ホームレス帝」との戦いです。
ゾンビマンが繰り出す近距離の弾丸を光パワーで防がれ、かなり苦戦しています。
ホームレス帝の回想シーンではかなり悲しいものがあります。
新入社員歓迎会で上司に裸踊りをやらされたと思ったら翌日セクハラでクビになっていたという文面はかなり考えされられますね。
このキャラクターも黒い精子と同じでかなり魅力的です。
自殺しようとしたときに謎の生物から力を授けられて怪人になったという背景も考えると怪人だけどほっとけないと思いますね。
ただ1つ気になる点はホームレス帝に力を与えた謎の生物です。
漫画では、実体があるかどうかわからない見た目をしているので、敵か味方なのか分かるのが楽しみです。
そして、プリプリプリズナーと災害レベル竜の「ニャーン」との戦闘シーンです。
他と比べると攻撃の応酬というわけではなく、逃げたニャーンをプリプリプリズナーが追いかけている場面で終わってしまいました。
プリプリプリズナーは会話シーンから戦闘シーンまで全て面白く感じてしまいます。
特に戦闘で本気を出しているのに笑えてしまう良いキャラクターですね。
次に、豚神と災害レベル竜の「ハグキ」との戦いです。
本当に少しの描写なので今後どっちが勝つのか楽しみです。
このハグキが敵を丸呑みする攻撃をしているので、豚神との丸呑み合戦が見れるかもしれないですね。
力量的には互角と感じられたので、豚神の新たな一面が炸裂するのでしょうか。
最後に超合金クロビカリが怪人を一撃で倒すシーンです。
これはかなり爽快ですね。
超合金クロビカリは災害レベル竜や鬼の怪物との戦闘シーンがまだないので、ピンチになった時の立ち回り方が気になります。
本人も幹部以上の大物じゃないと筋肉がやる気を出してくれないという発言をしているので超合金クロビカリの本気が見れるかもしれないです。
23巻の感想
全体的にヒーローが苦しんでいた印象です。
アトミック侍とゾンビマンはこの苦しい状況からどうやって立て直すのかが気になりますね。
もしかしたら増援が来て倒すのかもしれないです。
アトミック侍のところに弟子3人が来て協力するシーンもありそうですね。
今後注目したい点はあまり出番がなかったサイタマや戦闘シーンが少なかった豚神、超合金クロビカリがどんな敵と戦い、どんな技を繰り出すのかが楽しみです。
今までの話の流れからヒーロー単体での活躍が見れるので、それらが組み合わさった時にどのような化学反応を見せるのか気になりますね。
まだ怪人協会のボスと呼ばれるような怪人や登場していないS級ヒーローがたくさんいるので、戦いを通してどのように連携していくのか楽しみです。
23巻は場面が多く変わって様々なヒーローの活躍シーンを見れました。
現在置いてけぼりになっている「ガロウ」がどのように関わってくるのか注目していきましょう。
関連 【ネタバレあり】漫画「ワンパンマン」24巻の批評と感想。
関連 【ネタバレあり】漫画「ワンパンマン」25巻の批評と感想。
関連 【ネタバレあり】漫画「ワンパンマン」26巻の批評と感想。